何てお店?
- 店名:小田原おでん本店
- 交通:JR小田原駅からぶらぶら歩いて約20分です。駐車場は、店の周辺に10台分程度用意されています。(下記の写真に地図あります。)
- 予約:予約受付けています、というよりランチは事前に予約しておいた方が確実です。テーブル席は10席ちょっと。基本的に1時間の入れ替え制になっているみたいなので、一杯になると1時間くらい待たされます。
- 訪問日:2020年2月12日
[google_map_easy id=”4″]
どうだった?
(点数は5点満点でつけてみました。)
雰囲気 【4】:トップ写真の通り、古民家風というか炉端居酒屋風というか、良い雰囲気の店構えと店内です。ちょっと狭めなのがマイナスポイントでしょうか。
味 【4】:正直言って「すげ~、ものすごく美味しいっ!」ていうことはありませんでした。まぁ、おでんですから。でも雰囲気込みで十分美味しくいただきました。
接 客 【3.5】:日によってカウンターで采配を振るう人が違うのかもしれませんが、若干一人でてんてこ舞いという感じもありました。私たちが行ったときは、「特選おでん盛り合わせランチ」を頼んだのですが、「少しお待ちいただきます。」と言われて、たっぷり40分待たされました。ちょっと待たせすぎかな。もしかしたらこの日だけだったのかもしれませんけど。
総 合 【3.8】:珍しいおでん専門店なので一度行ってみる価値はあると思います。私たちが行ったのは平日でしたがテーブル席はすぐに満員になりました。待たされたくなければ予約は必須と思います。
値 段 【ちょっと高め】:私の頼んだランチで\2,300-でした。おでんとしては、ちょっと高めです。でも、まあ雰囲気込みの値段と考えればよいかと思います。
感 想:店構えと店内は、こじんまりとしているけど雰囲気は悪くないです。メニューによっては、ちょっと待たされるけど味は良いです。人気店のようで若干慌ただしいので、あんまりのんびりはできません。
ギャラリー







コメント